【アトラスとの出会い】真・女神転生デビチルのキロク

私が心の実家・アトラスと出会ったきっかけの話をしよう。

株式会社アトラス(英: ATLUS. CO., LTD.)は、コンソール用ゲーム等の企画・開発を主な事業内容としているセガサミーグループの企業。株式会社セガの100%子会社。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE)
目次

すべての始まりはアニメ【真・女神転生デビチル】

西暦2000年。当時私は小学生でした。
土曜日の朝8時少し手前、サイボーグクロちゃんを見終えて適当にテレビのチャンネルを回していた時のこと。

知らないアニメが映っていました。
画面にいたのは、雪だるまのような、黄色くて丸いピカ●ュウに似た何かのような、とにかくポケモンやデジモンに出てきそうな可愛いモンスターらしきものが複数体。
小学生の私は一瞬で「何あれ!?可愛い!」と強く惹かれました。
その正体を知るべくチャンネルを弄る手を止めて画面を注視しましたが、すぐにシーンが切り替わりエンディング曲が流れ始めて、先程見たポケモンのようなものがいったい何だったのか分からずじまい。ただ、幸いにもエンディング曲の最後に次回予告が入っていたので、そのアニメが「真・女神転生デビチル」というタイトルであるとわかりました。
次の土曜日の朝7時半、私はサイボーグクロちゃんではなく真・女神転生デビチルを見ることになります。

アニメ【真・女神転生デビチル】あらすじ

甲斐セツナは、家庭の事情によりひとり暮らしをするため、とある町へ引っ越してきた。しかし引越し早々、町には何故か石の雨が降り、住む予定であったアパートの部屋が大岩によって潰されてしまった。
途方に暮れるセツナだったが、そこでマカイのデータを収集していた要広海と遭遇する。セツナは広海から、現実世界とは別にマカイという別世界が存在すること、そこで起きたことが現実世界に影響すること、セツナがマカイの支配を企む大魔王ルシファーと戦う運命にあるデビルチルドレンであることを教えられる。
広海に連れられて到着した研究所で、セツナはもう一人のデビルチルドレン・要ミライと彼女のパートナー・ベールと会い、マカイへと向かう。
こうしてセツナとミライの、マカイの平和を守るための戦いが始まる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E3%83%BB%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E8%BB%A2%E7%94%9F%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3

2000年(平成12年)11月25日(土曜日)
翌週は第8話である「ニスロク!カリスマ料理でもうメロメロ!?」の放送回。
先週見た黄色いピカ●ュウに似た何かはメッチーというデビル(女神転生シリーズで言う悪魔)で、雪だるまのほうはジャックフロストというらしいと知りました。
(※後に先週の放送がメッチー初登場である第7話「メッチー!ミズチ!感電ち!」だったと知り、メッチー好きとしてリアタイしたかったな~と思いました)
デビチルは一話完結型の放送スタイルだったため、初めて鑑賞した小学生の私でも問題なく楽しめました。ちなみにニスロクの声優は、今やドラえもんでお馴染みの水田わさびさんです。

複数人のクラスメートが私と同じように毎週デビチルを見ていて、学校がある週(※当時、土曜日は隔週で休みだった)は「デビチルを録画して学校へ行くタイプ」と「デビチルを見てから登校する遅刻ギリギリタイプ」に分かれていましたね。時間に厳しい父を持つ私は、当然のように前者でした…。

2001年(平成13年)9月29日(土曜日)
最終回である第50話「セツナとゼット!過ぎ去りし日々と明日へ!!」が放送された2001年9月29日は登校日だったため、何があっても絶対に録画を失敗しないよう父に強く強く念押ししたことを覚えています。
授業中はソワソワしてたまらず、前述の「見てから登校するタイプ」のクラスメートたちの声が聞こえてきたときにはそっとその場を離れてネタバレを回避。帰宅後に無事録画できていることに心から安堵し、制服のまま最終回を鑑賞して、胸が満たされると同時に大好きなアニメが終わってしまった切なさに涙を零したものです。

最終回を録画したVHSには、タイトルシールの代わりに新聞のテレビ欄の一部を丁寧に切り抜いて貼りました。「真・女神転生デビチル(終)」という小さな文字。ついでに「2001年(平成13年)9月29日(土曜日)」も切り抜いたが、元はネズミ色だった紙は劣化し、どちらも茶色に染まっています。
そのVHSは今でも実家の机の引き出しに大切にしまってあります。もちろん後に発売されたDVD BOXやブルーレイBOXは持っているし、そもそもVHSを再生する機器が我が家から消えてしまったのに、それだけは絶対に、一生、手放せないですね。

初めて出会ったアトラスゲー【真・女神転生デビルチルドレン】

ここからはゲーム「真・女神転生デビルチルドレン」について記録します。

アニメとゲームは全く違いました。
アニメのデビチルは正しく子供向けの勧善懲悪モノですが、ゲームはやはり「真・女神転生」と冠しているだけのことはあり、内容がやや大人向けでした。
エンディングルートは3つ。そのうち2つはいわゆるBADENDで、それを選ぶとクリアデータをセーブできないままエンディングが流れる仕様です。他のルートを見ようと思ったらめちゃくちゃキツいラスボス戦をやり直す羽目になります。

ドッペルゲンガーに会いたくてぼっち通信交換
黒にしか出現しない「セツナのドッペルゲンガー」を赤の書に移したくて、一人で2台のゲームボーイを使って所謂ぼっち通信交換をしたことがあります。しかし、セツナの姿をしていたはずのドッペルゲンガーは赤の書に移動した途端「ミライのドッペルゲンガー」になりました。
ドッペルゲンガーとは主人公(プレイヤー)の姿になって現れるデビルなので、元はセツナの姿をしたドッペルゲンガーであっても赤の書ではミライの姿になるのは当然のことなのですが…幼い私はその考えに至らなかったのです。

さいつよメッチー伝説
ドッペルゲンガーの件で気落ちしながらも、私は黒の書で低レベルデビルを乱獲し、合体させまくりました。合体事故が起きる確率はそう高いわけではなかったのですが、低いわけでもなかったように思います。少なくとも他のタイトルよりも事故率が高かった気が。
そうしてメッチーを量産して赤の書に送り、純血合体(同じデビル同士の合体。赤の書でしかできない。パラメータが上がる)を繰り返してステータスをオール99にし、最強のメッチーを作りました。わざが弱いので火力はイマイチでしたが、何より可愛いので常にスタメンに入れていました!
ちなみに、ゲームのメッチーは口調がアニメの雰囲気と全く違います。というか喋りすらしません。アニメのメッチーは釘宮理恵さんのロリ声で「メッチー!!」「メチチ!!」「メチ〜?」とピ●チュウばりに自分の名前を連呼しながら元気よく走り回るのに対し、ゲームのメッチーは攻撃するときも「…!」とか「…」しか言いません。イクラちゃんよりもバリエーションが少ないし、活発なイメージは全くないので、子供心に少し残念だったのは否めません。

白・光・闇
白の書はゲームボーイカラー用のソフトで、ゲームボーイアドバンスでプレイした時のみアリスというデビルを入手できます。当時アドバンスを所持していなかった私は、同じクラスの男子に協力してもらいアリスを入手しました。特に仲が良いわけではなかった男子を家に呼んでまで欲しかったんだな…と、当時の行動力に脱帽。
白の書では純血合体も混血合体もできたので、ゲームとして一番やり込んだのは白の書です。
主人公の名前は葛羽将来(くずはまさき、デビルサマナー葛葉一族と繋がりがあるのかは謎)。ちなみに、ゲーム内で仮想対戦をして楽しむ「バトルネット」では、中ランクの相手としてキョウジやハザマなど他タイトルのキャラクターが出てきます。

闇の書はお年玉でアドバンス本体と共に購入しました。お年玉が殆ど吹っ飛びましたが、躊躇いや後悔は全くありませんでしたね!
アドバンス専用ソフトになったことで画面が広くなり、システムも洗練されて遊びやすくなっていました。
しかし光・闇については居住地域でアニメが放映されなかったこともあり黒・赤・白ほどのめり込むことはなく、ゲームを一通りクリアしたのみで終わっています。

失くしてしまったノートの続き

デビチルと出会ってから、ひたすらデビチルのアニメ感想、ゲーム感想、イラスト、声優などの情報をノートに書いていました。A6サイズのキャンパスノートだったのだが、覚えているだけで6冊は書いていたと思います。
一軒家を建てることになり引っ越した際にどこかへ行ってしまったのか、記憶がないのですが捨ててしまったのでしょうか…。どこを探しても見つかりませんでした。残念なことです。
けれど、ありきたりな言葉ですが思い出は今も私の中にあります。大人になったからこそ初めて感じることもあるかもしれません。
このブログは失くしてしまったノートの続き。今後も【アトラスと私】について書き残そうと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アトラスのゲームをこよなく愛す北陸在住のゲーマー。
文章を書くことが好き。
主人公の名前は大抵「神取どりお」でプレイ、そして大抵カオスルート。

コメント

コメントする

目次